EVENT / SEMINAR / MEETING ONthe caféコーストFIRE×Kindle出版×介護(マスター:吉岡 真美子) 

受付中

吉岡 真美子(ヨシオカ マイコ)
藪内 加奈子(ヤブウチ カナコ)

ふらっと立ち寄れる交流会「ONthe café」ONthe会員をはじめとする日替わりマスターと、その場に居合わせた人々が、飲み物片手に気楽に語り合う社交場です。予約不要、途中参加・退場OK。

キーワードに惹かれた方、マスターに興味のある方、ちょっと一息リフレッシュしたい方などが集まり、語らうことで、新たな発見やビジネスチャンスが生まれることも!?ONtheに在籍する専門家と気軽に話せる場としてもご活用いただけます。
敷居は低いが、中身は濃い。そんな時間をお楽しみください。

今回のマスターは、吉岡 真美子さんです。

テーマは「コーストFIRE×Kindle出版×介護」です

マスターから一言

公務員からコーストFIREしてKindle出版の事業をしています。コーストFIREとは老後の資産形成が完了してもう貯金をしないと決め、働き方を変えることです。きっかけは、父を看取ったこと。そのときの気持ちを看護師の藪内加奈子さんに話すことで、整理できました。今回はその藪内加奈子さんをゲストにお迎えして、介護の話もしていきます。介護でこれから不安がある方もぜひ気軽に話しに来てください。

★ONthe cafeは、ONtheのキッチンカウンターでコーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

開催場所

ONthe UMEDA キッチンカウンター
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階
※1階入口よりお入り頂き、受付でお尋ね下さい。

プロフィール

吉岡 真美子(ヨシオカ マイコ)

吉岡 真美子(ヨシオカ マイコ)

英語の高校の教員として15年勤務したあと、父を看取ったことをきっかけに自分の人生を見直し、コーストFIREをしました。
その後、フリーランスとして事業始めるうちに、Kindle出版の魅力に取り憑かれ、1年で本を5冊、出版サポートの本も5冊出版。自身の本は全作ベストセラーとなりました。
Kindleは商業出版ではないので、書店に本を置けないため、「実際に本を手に取ってみてもらえる機会を増やしたい」と考え、「ON THE UMEDA」のシェア型書店に出店しました。今後は作家と読者をつなぐ場所を作っていきます。

藪内 加奈子(ヤブウチ カナコ)

藪内 加奈子(ヤブウチ カナコ)

病院で看護師として5年、介護施設で17年勤務したのち、フリーランスに。
現在はACP(人生会議)の講演活動やSNSでの発信をしています。趣味は登山。山登りのコミュニティーも運営中。

開催日

2025年10月6日(月)

開催時間

12:00 ~ 13:00(11:45受付開始)

定員

6名

料金

施設利用料のみ(非会員の方はドロップイン:10分/160円にてONtheにご入館ください)※初めてご利用される方は登録が必要です。身分証をご持参のうえ早めにお越しください

※お申し込みは外部サイトへ移動します。