
ふらっと立ち寄れる交流会「ONthe café」ONthe会員をはじめとする日替わりマスターと、その場に居合わせた人々が、飲み物片手に気楽に語り合う社交場です。予約不要、途中参加・退場OK。
キーワードに惹かれた方、マスターに興味のある方、ちょっと一息リフレッシュしたい方などが集まり、語らうことで、新たな発見やビジネスチャンスが生まれることも!?ONtheに在籍する専門家と気軽に話せる場としてもご活用いただけます。
敷居は低いが、中身は濃い。そんな時間をお楽しみください。
今回のマスターは、清水 利江子さんです。
テーマは「自営業者のための賢いけんしんの受け方」です。
マスターから一言
健康診断を毎年受けていますか?
健診結果は生活が見えるデータバンク「全部正常だったから、何もしないでいい」はもったいない。
働く人、特に自営業の方の健康は、社会資源です。
どの項目を受けたらいいのか、どこで何をうけたらいいのか、
結果の見方がわからないなどのお悩みの方、ぜひお話ししましょう。
健診結果の解説を聞きたい方は、結果票をご持参ください。終了後に個別に無料で解説いたします。
解説時間も施設利用料金はかかりますのでご了承ください。(所要時間の目安:お一人様15〜20分程度)
★ONthe cafeは、ONtheのキッチンカウンターでコーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。
日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
開催場所
ONthe UMEDA キッチンカウンター
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階
※1階入口よりお入り頂き、受付でお尋ね下さい。
プロフィール

清水 利江子(シミズ リエコ)
管理栄養士/健康運動指導士/健康経営アドバイザー
1991年〜1996年 食品製造業にて、惣菜及び佃煮の商品検査に従事。その後、若さの栄養学協会、大阪府守口市保健センターで非常勤の栄養指導業務に従事。
1998年~2024年公益財団法人 兵庫県予防医学協会にて、健康づくり事業の企画・運営・講師と、人間ドックの事後指導、特定健診の結果説明、特定保健指導に従事。
キャッチコピーをつけるなら
「28年で3万人超の健診結果を見た/説明した/特定保健指導をした、歌って踊れる管理栄養士」
2025年4月から個人事業主として、運動指導等で起業。