
クリーンルーム関連機器、用品(使い捨て手袋など)の販売を行う株式会社リントレーコーポレーション代表の金馬さんが、新規事業としてSDGs関連商品の販売を始めました。独りで試行錯誤していたものの「もう自分一人では無理や」と感じ、周りのサポートを頼ることに。小菓子を食べながら知恵を貸していただけませんか?
今回の題材商品

PLA(ポリ乳酸)(※)カップ・フタ
・植物由来材質
・CO2発生量低減
・処分方法は焼却処分
・プラリサイクル不可
・PLAリサイクル可
※トウモロコシやサトウキビ、ジャガイモなど、植物由来のでんぷんを主原料とするプラスチックのこと

PAPLUS(※)タンブラー
・植物由来材質
・ CO2発生量低減
・処分方法は焼却処分
・プラリサイクル不可
・メーカー回収リサイクル
※紙とトウモロコシ由来の生分解性樹脂であるポリ乳酸(PLA)を原料として作られた、プラスチックフリーの環境配慮型素材
環境に配慮した商品に興味のある方、SDGsに興味のある方、販路拡大やマーケティングに興味のある方や得意な方、金馬さんを助けたい!というみなさんのご参加をお待ちしております!
参加者同士でアイデアを出し合うことで、お互いに新たな気づきや「その手があったか!」という発見が得られるかも?
開催場所
ONthe UMEDA キッチンカウンター
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階
※1階入口よりお入り頂き、受付でお尋ね下さい。
プロフィール

金馬 亮仁(キンバ リョウジ)
大学卒業し、商社に就職、エアコン・ロボットの営業職として、8年勤務。
父が創業した株式会社リントレーコーポレーションに2007年転職。
取締役「倉庫番」の下積みから営業・経営全ての業務を担う。
その後、サブプライムローン・リーマンショック・コロナ禍の影響で業績悪化。
会社立て直しで試行錯誤し、2022年10月頃から本業は社員に任せ、独りで新規SDGs事業を立ち上げた。
旧ONtheギャラリー(現在のONtheBOX)でのイベントがホテルへのSDGsタンブラーの販売につながった。
きっかけはファストフード店の紙ストローショックと我慢できない気温上昇の「地球温暖化」
現在は、「必死のパッチの環境系特化型SDGsアドバイザー」として、
ホテル・カフェ向けに環境にやさしい商品の拡販に努めている