カフェ

【大阪・梅田】打ち合わせ・商談に使えるおすすめカフェ4選

こんにちは。ONtheうめだ散策編集部です。

仕事やビジネスの場面でカフェを利用することってありますよね。最近は、打ち合わせや商談する人もよく見かけます。

大事な打ち合わせの場としてカフェを使うなら、座席の間隔が近すぎるとか、騒がしい場所は避けたいところです。

そこで今回は、大阪梅田周辺にあり、打ち合わせ・商談にも使いやすいカフェを探してきました。ビジネスシーンにもぴったりな雰囲気のよいカフェを4つ、レポートとともにご紹介します。

1.kiefel café dining 32番街店(キーフェル カフェ ダイニング)

まずご紹介するのは、阪急大阪梅田駅より徒歩5分、阪急32番街にある「kiefel café dining(キーフェル カフェ ダイニング) 32番街店」です。

カフェの内装は、少しレトロで落ち着いた雰囲気でした。阪急グランドビルの30階にあり、見晴らしがいいのが魅力です。

店内には、2〜4人がけのテーブル席とソファ席が並んでいます。ホテルのラウンジなどと比較すると、座席の間隔は少し狭く感じますが、パソコンや資料を広げるスペースは十分にあります。

打ち合わせで利用するなら、入り口から左奥に進んだところにあるソファー席がおすすめです。壁で仕切られているためまわりを気にせず会話ができます。

ブレンドコーヒーは、1杯517円(税込)でいただけます。大阪梅田のランドマーク、赤い観覧車を眺めながらどうぞ。

店舗情報

店名:kiefel café dining 32番街店
住所:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル30F
アクセス:JR大阪駅 徒歩2分/ 阪急線梅田駅 徒歩5分
電話:06-6315-9211
営業時間:11:00-23:00
定休日:阪急グランドビルに準ずる
HP:http://www.kiefel-coffee.co.jp/index.html

2.ダウンステアーズコーヒー 大阪 (DOWNSTAIRS COFFEE)

続いて訪れたのは、グランフロント北館1階。メルセデスベンツのアンテナショップ「Mercedes me(メルセデス ミー)」内にあるカフェ、「DOWNSTAIRS COFFEE(ダウンステアーズコーヒー)」です。

隔たりのない開放的なスペースに、コンセントの付いた数人がけのテーブル席と、2〜4人がけのテーブル席が並んでいます。

店内はそれほど広いわけではありませんが、席同士の間隔が広く、落ち着いた雰囲気です。簡単な打ち合わせや、仕事上の話し合いにはちょうどいいカフェです。

お店のメニューは、ラテ(430円)をはじめ、エスプレッソベースのドリンクが中心です。ホットドッグや焼き菓子、アサイーボールなどのフードメニューも充実しています。

店内には無料のWi-Fiも飛んでいます。この記事を書いている私を含め、パソコンを開いて作業をしている人もちらほらいました。

店舗情報

店名:ダウンステアーズコーヒー 大阪
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 1F
アクセス:JR大阪駅 徒歩1分/ 阪急線梅田駅 徒歩3分
電話:06-6359-1780
営業時間:9:00-20:00(L.O. 19:30)
定休日:グランフロント・ナレッジキャピタルに準ずる
HP:https://www.mercedesme.jp/cafe_restaurant/downstairs/

3.カフェ 英國屋 17番街新店

次にご紹介する「カフェ 英國屋」は、阪急梅田駅直結の「阪急17番街」5階の奥にあります。

「阪急17番街」は、ブティックやインポートショップ、宝石店などが立ち並ぶ、大人のショッピングモールです。その一画にあるこちらのカフェには、気取らない内装と接客で、どこかほっとする空気が漂っています。

お客さんの層に関しても、若い人はあまり見かけず、落ち着いた大人の方ばかりだったので、仕事の話もしやすいと感じました。

喫煙席もあるので、たばこを吸う方との打ち合わせにもおすすめです。きっちり分煙されているのも好印象でした。

ただし、Wi-Fiは飛んでいないため、ネットが必要な打ち合わせには、ポケットWi-Fiなど別の対策が必要です。

店舗情報

店名:カフェ 英國屋 17番街新店
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急17番街 5F
アクセス: 阪急線梅田駅 徒歩1分/JR大阪駅 徒歩3分
電話:06-6371-8190
営業時間:10:00-20:00
定休日:第3水曜日
HP:http://www.cafe-eikokuya.jp/

4.MYPLACE CAFE & BAR (マイプレイス カフェ&バー)

「MYPLACE CAFE & BAR (マイプレイス カフェ&バー)」は、西梅田の高級ホテル「ヒルトン大阪」1階にあるラウンジです。

待ち合わせにもよく利用される吹き抜けのロビーから店内に入ると、赤を基調としたスタイリッシュな空間が出迎えてくれました。

店内は街中にあるカフェに比べると落ち着いていますが、高級感のあるお堅い雰囲気はあまりなく、打ち合わせや商談にぴったりです。

この日も、私がこの記事を書いている隣で、スーツを着たビジネスマンの方が仕事の打ち合わせをしている様子でした。

ドリップコーヒーが1杯1000円前後と少しお高めですが、大切な取引先との打ち合わせにはふさわしいカフェだといえるでしょう。

店舗情報

店名:MYPLACE CAFE & BAR (マイプレイス カフェ&バー)
住所:大阪市北区梅田1-8-8
アクセス: JR大阪駅 徒歩2分/阪急線梅田駅 徒歩7分
電話:06-6347-7111
営業時間:日-木 9:00-24:00 金土祝前日 9:00-24:30
定休日:無休
HP:https://www.hiltonosaka.com/restaurants/myplace

5. CAFÉ ONthe(カフェオンザ)

カフェで商談するにはカジュアルすぎる…または話し声が周りに丸聞こえでないか心配…

カフェでの打ち合わせや商談に、困っていませんか?
そんな時はコワーキングカフェ「CAFÉ ONthe(カフェオンザ)」がおすすめです。

「CAFÉ ONthe」は、大阪梅田のコワーキングスペース「ONthe UMEDA」のセカンドライン、新しいカフェスタイルを提供しています。

スタイリッシュで落ち着いたカフェ空間でありながらフリードリンク完備、利用時間に応じて料金を支払うため、長時間滞在に気を遣う必要がありません。

お話ししやすいパーテーションで囲われたスペースもあるほか、追加料金なしで扉付きのブース席「TALK BOX」が利用可能で、他のお客さまに気兼ねなく電話やオンラインミーティングもできます。

仕切りで囲われたブース席や打合せスペース、無料Wi-Fi、電源と、仕事や勉強をする環境がしっかり整っているため、職場よりもリラックスでき、自宅よりも集中して作業できる空間。

また、有料のコーヒーは、自家焙煎のスペシャルティコーヒーで知られている大阪の人気カフェ「エマーズグリーン」の豆を使用しています。同ブランドのスコーンなどの焼き菓子や、コッペパンを使用したオリジナルのホットドッグなどの軽食も提供しています。

「CAFÉ ONthe」の上質なコーヒーと心地よい空間で、新しいワークスタイルを実現してみませんか?

店舗情報

店名:CAFÉ ONthe ドーチカ
住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目 堂島地下街9号
アクセス:大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」東改札口から徒歩4分
営業時間:(平日)8:30~21:00 (土日祝)8:30~19:00
定休日:ドーチカ定休日(12月を除く第三日曜日)、年末年始
HP:https://onthe.osaka/cafe

ONthe UMEDA(カフェのように使えるコワーキングスペース)

大阪・梅田駅から徒歩5分、電源・Wi-Fi完備のコワーキングスペース『ONthe UMEDA(オンザ ウメダ)』。

話していても気にならない広い空間。ソファ席もたくさんあるので、ゆとりをもって打ち合わせができます。

もちろん一人での作業場所としても利用でき、気分を変えたいときは、ロフトでくつろぐこともできます。

席は自由のため、その日の気分に応じてお好きな席を選んでいただけます。

混雑する梅田のカフェをさまよう必要はもうありません。オフィスでも自宅でもカフェでもない、そんな第3のワークプレイスとして、都会のなかの新しい居場所を体験してみませんか?

初めて利用される方は、下記ページから詳しい利用方法をご覧いただけます。

店舗情報

店名:ONthe UMEDA(オンザ ウメダ)
住所:大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階
アクセス:東梅田駅 1番出口 直結/梅田駅 徒歩5分
電話:06-4397-3135
営業時間:8:30~21:00(最終入館 20:30)
定休日:年末年始および年数回のメンテナンス日
HP:https://onthe.osaka/

梅田の打ち合わせ・商談には一息つけるカフェを

大阪・梅田で打ち合わせや商談に使えるカフェをご紹介しました。

営業や出張先のアポイントなど、外でお客さんと会う機会がある方も多いと思います。そんなとき、都会の真ん中で一息つけるカフェを知っていれば、もう提案には困りません。

次回の打ち合わせは、ぜひ今回ご紹介したカフェを利用してみてくださいね。