SDGsとは?
SDGsの本質をわかりやすく解説。自分ごととして取り組むには何をすればいいのか、持続可能なあり方を作るために必要なことをお伝えします。
テレビや新聞などでも目にする機会が増えたSDGs。
聞いたことはある、なんとなく知っているという方も多いのではないでしょうか?
SDGsの本質は私たちの思考と大きく関係があります。SDGsを通して新しい時代の歩み方を紐解いていきます。
【SDGsとは?】
2015年に国連で採択され、全世界におよぶ貧困や人権、環境問題等を2030年までに解決するための17のゴールを設定し、
世界各国でさまざまな取り組みが行われています。
貧困や人権、環境問題となると発展途上国や他国のことだと考えてしまいがちですが本当にそうでしょうか?
日本国内においてもあらゆる格差が生じ、LGBTや子ども権利、局地的な大雨や洪水による被害も少なくありません。
もはや他人事ではなく自分ごととしてSDGsを捉える必要があると私は考えます。
国内の多くの大企業ではすでにSDGsを経営計画に落とし込み、いろいろな取り組みが進めていますが、
中小企業や個人においてはまだまだ認識が追いついていないというのが現状です。
だからといって、とにかくSDGsをということでスローガンのように掲げているだけでは意味がありません。
SDGsを取り組むには、まずその本質を知った上で企業や個人は行動に移さなければなりません。
そして、行動に移すためには新しい視点や考え方を習得する必要があります。
本イベントでは、SDGsの本質をわかりやすく具体的に解説し、SDGsを他人事ではなく自分ごととして捉えることができるようになり、また新しい視点や考え方をもつことで行動できるようになることを目的としています。
内容
SDGs17のゴールとは
SDGsを取り組むために必要な思考法
具体的な取り組み内容の紹介
受講対象者
SDGsについて知りたい方
SDGsの取り組み方がわからない方
新しい時代に合った考え方を習得したい方
SDGsに限らず何かチャレンジしたい方
自立した働き方をしたい方
あり方に悩んでいる方
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。
差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
開催場所
ご質問などお問い合わせは、ONthe UMEDAまでお願いします。
電話:06-4397-3135
メール:infoumeda@onthe.osaka
プロフィール
夏原 美奈 (ナツハラミナ)
シングルマザーとして子育てをしながら企業の人事に従事し忙しい日々を送る中、
子育てや職場での人間関係に悩み、自分の生き方を模索。
子どもの反抗期をきっかけに心理学や脳科学、
コーチングを学んだことで人事業務の中でも働く人のメンタルをサポートすることや社員の成長を促す研修を担う機会が増えた。
社員研修には独自の発想で心理学やコーチングを取り入れ、単なる社員研修の枠にとどまらず人生を大きく捉えた研修は大きな強みとなっている。
現在は、変化の早い今の時代に必要なマインドや「自分らしく生きる」ためのオリジナルメソッドを開発し展開している。
また、世界中で取り組まれているSDGsの普及も積極的に行っており、SDGsを通して自分らしい人生を歩めることを提唱している。