
「ひざが痛い」「耳が遠い」「1日中寝てる」なぜそうなるのかな?そんな時どうしたらいいのかな? そんな想いを集まったみなさまとお話します。
・自分や親、大切な人の変化に気づいていますか?
・歳を重ねたこころとからだの変化を受け止めながら毎日を過ごす方法
・不安を感じる気持ちへ寄り添う方法
みなさんとお話をします。お気軽にご参加ください。
参加対象者
介護が気になる方どなたでも
参加後の効果
すなおな気持ちで介護と向き合えます
開催場所
ONthe UMEDA キッチンカウンター
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階
※1階入口よりお入り頂き、受付でお尋ね下さい。
プロフィール

松本 真奈美(マツモト マナミ)
かいご×にほんご コンシェルジュ
☆介護福祉士☆日本語教師☆ケアマネ
20 代 ホテル勤務、アジア支援活動
30 代 介護福祉職(施設、デイサービス、訪問介護など)
40 代 介護福祉講師 日本語教師
【主な活動】
技能実習生入国後導入講習(介護・日本語)
初任者研修講師
ONthe UMEDA「かいごカフェ」企画・主催
「介護のリアル」セミナー主催